こんにちは
ここ数日暑い日が続き、体がついていきません(-。-;)
お天気は良いのですが、室内栽培している牛乳パックのミニ菜園にはあまり関係ないようです(^▽^;)
牛乳パック栽培、じつは置き場所がキッチンの出窓でして。。。
窓が型ガラスなために日光浴がイマイチなんです。
今の育ち状況はこんな感じです。
ちょっと、お外に出して日光浴させてみました。
本当はイマイチな育ちなので、ブログに載せるのが躊躇されたのですが…
人気記事を表示させるプラグインを入れたところ、どうも牛乳パックの記事へのアクセスが多いらしい…ということが判明。
「やばい!ちゃんと気合い入れて育てなきゃ!!」と焦っているところです(笑)
そんなわけで、有機の液体肥料入りのお水もあげてみましたが。。。
根元を見ると、ニンジンさんが出来ているとはとても思えない感じです(大丈夫なのか??)
ニンジンは悲しい経過報告なので、順調なハーブたちの報告をアップしておきます。
ローズマリーは元気で、葉っぱは瑞々しく成長中です♪♪
まだまだ小さいので葉っぱは収穫していませんが、またローズマリーを使ってハーブオイルを作ろうと思っています。
楽しみだな~
あと、ジャーマン・カモミールのお花も第二弾収穫しました(*^▽^*)
第一弾収穫時よりも多かったです♪♪
ただ今、乾燥中です。
ちなみに牛乳パック菜園のサントウサイは、小さいうちにサラダとしてみんな食べてしまい、終了してしまいました。
間引きして、大きく育てるものを残すはずだったのですが、抜きすぎてしまったというわけですね・・・(笑)