こんにちは~
パクチーは、好きな人と苦手な人に分かれますね
家族の中に苦手さんがいるもんだから
パクチーの代替に大葉で我慢です。。。
(エスニック風になりきれなかった)レンジ蒸しなす
最近、メニューに悩むと参考にしている
『食べても食べても糖質オフ!
やせぐせがつく作りおき150』というレシピ本
その本の中に載っているレシピを参考にして
作ってみました( ^ω^ )
“レンジ蒸しなす”は、レンジでチンして蒸すので
結構、楽ちんに作れます
かけるタレは、ナンプラーがベースです♪
赤たまねぎは、本当は生のまま水にさらすのですが…
時間がなかったので軽くチンしてしまった
(私は生の玉ねぎで辛いのが苦手なんです…)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
話は変わりますが
先週あたりにNHKの『朝イチ』でニラ特集をやっていて
ニラがとっても体に良いと。。。
その番組の中で
ニラ醤油の作り方を紹介していて
どっかで見たこと聞いたことあるけど
作ったことないなあ~と思い
作ってみました~♪
『ニラ醤油』
家族に大好評で、二回目を作りました
ご飯に乗っけたり、お豆腐に乗っけたりして
食べています
ニラを細かく切って
醤油、ゴマ油、七味唐辛子と合わせるだけ
2~3時間置いたらOK
冷蔵庫で1週間くらい保存できる…というのですが
いつも1週間しないうちに食べきってしまう
「次の日に臭いが残るかもしれないから
ほどほどにしなさいよ~」って
注意しているんですけどね
![]() やせぐせがつく作りおき150
|