こんにちは~
3月に入って…
日中暖かいと感じる日も多くなりましたね
ここ数日は、また寒さが戻ってしまって
ちと、残念感が。。。
さてさて
先週4日にハーブを植えました♪♪
アブラムシをめちゃめちゃ呼び寄せ
補殺の闘いが待っていることが頭をよぎりましたが…
『ジャーマンカモミール』
やっぱりカモミールの香りが好きだから
今年も自家製のカモミールで
ハーブティを飲むことを目指して。。。!!
あと、ローズマリーも植えました♪
以前植えたローズマリーは、鉢植えだったせいか
いつの間にか消えてしまいました。。。orz
今回は名札にあるように
”ディープブルー”っていう品種の子にしてみました
今年のハーブ栽培は
カモミールもローズマリーも地植えでいってみたいと思います
そんな感じで庭にハーブを植えていたら…
かわいいお花が咲いているのを発見♪♪
植えた覚えがなく…
なんだっけ?球根系だよね~と
ググるググる。。。
クロッカス…らしい
クロッカスのクリサンサス…かと思われる(汗)
こんな感じに地植えにおろした多肉さんと一緒におります♪♪
同じく地植えの虹の玉…
ぷりっぷり
紅稚児さん
お花が咲きそうです
その後
クロッカスの球根を植えた犯人が判明。。。
旦那でした~
よかった、私がボケたわけではなかったのね…(笑)
旦那いわく「(植えたのは)おととしだったかなあ…」とな
ふーん。。。
昨年、咲いていた記憶がないのですが…??
はてな?
まあ、かわいいので結果オーライということにします
それでは ここまでお読みくださり
ありがとうございま~す