こんにちは~(*^-^*)
またまたお久しぶりで~す(´-ω-`)ゞ スマソ!
昨年、薬草香園から買ってきたコモンタイムさん♪♪
お花が咲いています~ヾ(*´∀`*)ノ キャッキャッ♪
一回枯れたと思って生き残ったハーブさんは、
このコモンタイムの他に…
完全に消えたと思っていたペパーミント
あとね、昨年モリモリに育ってきては
虫に食べられていたレモンバーム
今年もバッタの赤ちゃん発見!!
やっぱこいつが食べるのか??
コモンセージも生き残ってくれて~
お隣のゴールデンセージは死にました
さてさて
それで今年も買ってきたバジルですが。。。
やっぱり虫に食べられまくっていてね
気持ち悪いですよ~
ハイ!どーん!!!!
ナニユユュュュュュュュ(*`ロ´*ノ)ノ
途中からシールドしてみたバジルも
やっぱり気持ち悪くて。。。
↓ ↓ ↓
ちょっと、食べる気になれず。。。(。´・_・ノ|┬┴
この後チョキチョキ切ってね~
また不織布シールドし直しましたけど。。。
何故かね~
シールドしてないこのプランターのほうが
美味しそうに育っていました~(o^─^o)ニコッ
左が空いているのは、
左に植えた苗は死んだから…(笑)
ちょっと虫に食べられていたけど~
この程度なら食べられそうなので
ちょいと収穫~
収穫した後は
また完全シールドです
不織布シールドしてなくて
虫被害が少なかったのは…
もしかして、キラキラシートを敷いていたからなのか??
…と思って、こちらにも敷いてみた
さてさて、どうなるかな~
多肉のブログにも載せたけど…
エキナセアも冬に枯れたと思っていたら
元気に復活してきたのね~♪♪
越冬した後の ハーブたちって
一年目より明らかに丈夫な感じ
収穫した後のバジルの料理は
多肉のブログに載せよかな~(。 ・ω・)ノ
ショックだったのは
昨年一番元気だったローズマリーが
枯れ木のようになってしまっていて…
これは復活しなさそうなんだよね~( ´Д` )
それでは今日はこの辺で~
ここまでお読みくださり
ありがとうございま~す♪♪
にほんブログ村