こんにちは~(^^)
またもや更新が空いてしまいました。。。
最近、ブログのタイトルが
おかしな事になっていますが…
ハーブのブログです(^^;
昨日、近所のHCに土を買いに行ったら
バジルの苗が148円でした~
今日、植えてみました♪♪
くた~ん…ってなってますが
さて~GW終わってしまいましたが
5日に金沢へ行ってきました~(^^)
北陸新幹線!!
行きは全席指定の”かがやき”です♪♪
連休中の金沢…
人の数がハンパない
どえりゃ~ことになっていましたっ!!
まずは観光案内所にて
バスの1日周遊乗り放題券(500円)をゲット
東茶屋街へ向かいました
東茶屋街も人、人、人…
建物の写真が撮りたくても
人がどおしても入ってしまうww
金の蔵~
東茶屋街を堪能した後は
素敵な景色を眺めながら
徒歩で近江町市場へ~
「近江町市場で海鮮丼を食べるぞ!!」
…と近江町市場へ到着
(12時45分くらいだったのかな~?)
どのお店の前にも大行列!!
そんな中、私がトイレに行っている間に
友達が客回転の速いお店に並んでいてくれて
なんと15分くらいで店内へ!!
このお店は客回転早いですよ~♪♪
海鮮丼も1500円位で安い~
次に行く忍者寺の予約時間を気にしながら
若干急いでお腹にかっ込み
バス停へレッツゴー
バス停はあっているんだが
次々にバスがやって来る~
忍者寺の予約時間が近づいて
焦る焦る~
ここはもう、
テレビ東京『ローカル路線バスの旅』の
太川陽介さんになった気分で聞くしかない!
バスの運転手さんに
「このバスは忍者寺に行きますか~?」
「あ、行かないですか」
…と聞きまくるうちに
「来たよLL~」…と友達♪
無事バスに乗って
忍者寺1時50分到着~
(ギリギリぴったんこでした)
忍者寺は妙立寺という
れっきとしたお寺さん
敵の侵入から身を守るために作られた
隠し階段やら落とし穴やら隠し扉やら…が
た~くさん!!
人呼んで、忍者寺。。。
( ↑ 友達はこの”人呼んで”…が気に入ったらしい)
忍者寺も超~混み混み
撮影NGなんでね…
屋根の物見台だけ
時代劇の『影の軍団』が大好きだった私
もう、大興奮~
とっても楽しかったです忍者寺♪♪
そして忍者寺の後は
同じ通りにある『寺カフェ』にて
お茶と和菓子でほっと一息。。。
そして同じ並びのお寺さんにて
今度は『聞香体験』♪♪
お香もお茶のようなお作法があるんですね~
いろんなお話が聞けて
とても勉強になりました(^^)
そして、ほんの少し徒歩で移動すると
西茶屋街があるので行ってみました~
夕方だし、東茶屋街ほどの人がいなくて
ちょっと落ち着くな~なんて
友達おすすめの甘納豆「かわむら」さん
たしかに良いお店でした~♪
最後は駅に戻り
駅構内のお土産やさんを見て廻り
夕ご飯に、
金沢名物ブラックカレーを食べました♪
金沢日帰りの旅、
とっても楽しかったです~(^^)
にほんブログ村