今日は、黒柴犬「小鉄」の予防接種に行ってきました♪
医者嫌いなコには、”ご褒美のおやつ”を持って行って
院についたら「はい。おやつ♪」
診療室に入ったら「はい。おやつ♪」
…ってご褒美をあげるといいですよ~(^^)
。。。って、ある獣医さんに教わったので
ずいぶん前から「おやつ」を買っておいたのに…
「おやつを~忘れて~愉快~な、フンフーンフン♪ ♪」…的な?
おかげで、いつもどおりの大興奮な小鉄くん( ̄∀ ̄;)
イノッチによく似た先生でしたが。。。
小鉄のあまりの大騒ぎっぷりに臆したか?
先生は「はい(;^ω^) ま、大丈夫そうですね!」
…と、おやあ?∑(*゚д゚艸)
なんだ そのインスタント診療は??
それでも、しっかり再診料とられるんだぞーヽ(*`д´*)ノ
しかし、そんなに嫌がるくせに
なぜ、お外で待機しているところを先生に呼ばれて
そこから診療室までの廊下を
先頭きって先生の後をついていき。。。
すんなり診療室へ入っていくのか…?
診療室の扉が閉まってから
「しまった~っっ!!」(((;゚д゚;)))
と気が付くアナタって。。。
遅くね??
ほんと、なんか笑わせてくれるコです( ̄m ̄〃)プッ
さて、ルッコラ5日目。
昨日より芽が出ましたよ~(^Ο^)/
明日あたりは、そろそろ間引き選手権ですかね~
ここら辺、かなり密集しています。
種の蒔き方がオカシカッタのかな~?
きっと集中力が切れた時のところですかね…(^^:)
プランターは、ベランダの
エアコンの室外機の上で
こんな風に置いてます…
春秋限定ですね。。。
このようなブログを読みに来てくださった方、ありがとうございます♪
ブログ村のランキングに参加していまーす。
↓ ↓ ↓ のところをクリックしていただける励みになります♥
p
コメント
なるほどー。綺麗に管理されてるんですね。
室外機は雨にも当たれるから水やりもオッケーなんでしょうかね?
小鉄くんもそうだけど、ワンコの思考能力は面白いし笑えますね。
先生の引き付け方もうまいのかもだけど、
つい、 釣られてしまいそうです。
ニャンコもいろいろコミュニケーションの場が欲しいけどなかなか叶わないのでしょうか?
テリトリーが邪魔しますよね。
ベランダ、日当たりとか風通しの良さを考えると、なんとなく下の方に置くより高さが欲しくて…。
ちゃんと棚でも置けばいいんでしょうけど、無いから室外機の上でいいや〜みたいな感じです(^^;;
そういや、犬にはドッグランとかあるけど、猫にはキャットランとかないですね(笑)
でも、ドッグランとかも柴犬は他のワンちゃんに倦厭?嫌煙?されるとかって聞いたことがあるので、連れて行かないです(泣)
わが家の小鉄は、近所のワンちゃんとチョコっと会うだけでいいみたいです…
キャットラン笑
主人と一緒に歩く能力あれば楽しいのだけど、
匂いばっかりかいでその辺に寝転んだり毛づくろい始めたりしそうです。
猫のハーネスもいいのあるので、災害時用に買っておくといいんだろうなと思いつつ、後回しです。
ほんと家から避難になったらどうするんだろう?
災害時の猫のハーネス、考えちゃいますよね〜(>人<;)
うちも買ってないけど、犬が小さかった頃のハーネスが取っておいてあるので、いざという時はこれでいけるかなあ?