こんにちは。kekoです(・囚・)
今日も暑いです( T o T ) / ~ ~ ~
うちで飼っている柴犬の『小鉄』(通称:こてっちゃん)ですが、
夜のお散歩もこう暑いと辛そうです( ¯ ¯ ; )
『こてっちゃん』、妙な特殊能力を身につけました! ( ◎ _ ◎ )
「今日は実家に行くんでしょ?」…と実家に行く空気を察する能力!!
そんなこてっちゃんにリードされて実家へ行き、
実家で採れた『ローリエの葉っぱ』をもらってきました( ^ ^ )
こうやって密閉して冷蔵庫の野菜室へ入れておくと、長持ちするんです♪
こてっちゃんの身につけた特殊能力。。。
私の実家、歩いて行ける距離にあるんです。
そして『お散歩フルコース』と呼ばれる一番長いコースには実家の方を通ります。
しかしこの暑さ。
こてっちゃんも暑くて「短いコースに行く~!」と駄々をこねます。
いつもはね。。。
しかしこれが実家に立ち寄った場合。。。
こてっちゃん『リンゴおばさん(実家の母)から”リンゴの皮”がもらえる♪♪』
…んデス( ^ ◇ ^ ; )
その結果、実家の母から「今日はキュウリがあるよ~」などと連絡をもらい、
お散歩ついでに実家に寄ろうかな~なんて心の中で思っていると。。。
行くんです!
遠いコースでも。。。
こてっちゃん、”グイグイ”実家の方へまっしぐら。
その意思表示が面白い( ^ ^ ; )
「実家に行くんだー!」という時は、あるポイントへ来ると『キープレフト!!』
道の左端をピッタリ歩くようにグイグイ…
「短縮コースで帰りたい!」という時は『キープライト!!』
そのポイントの先で右に曲がるんですよね。
実家の時は「まっすぐ行くの~」という意思をはっきり出します。
この曲がるポイント、2か所あるので2回それをやります。
そして右斜め、実家へ行く道へとグイグイ。。。
「ハアッ!!ハアッ!ハアッ!…」と。
そんな引っ張らんでも…(笑)
お散歩に行きたくない時のモップのように引きずられる様と、
実家にルンルンでグイグイ引っ張っていく時のギャップが。。。
ほんと笑えます( ^ ^ ; )
柴犬の特徴、
”意思の強さ”と”頑固さ”…
そして変なとこで発揮される”ずる賢さ”…
「ん。。。?」
いやあ、こてっちゃんの得になる時だけに発揮される賢さなので。
さて、昨日のオバケなオクラさん。
そうめん食べようと天ぷらにしました。
iPhoneよりチョイ大きいくらい。
わざわざベーコンまで巻いたのに。。。
大きいのは筋があって食べられなかったです(笑)
やっぱりね( > 人 < ; )
ここまでお読みくださりありがとうございます♪
ブログランキングに参加中☆
クリックの応援よろしくお願いしま~すm ( _ _ ) m
コメント
わかります(^_^;)
うちの、ロンくん 覚えてますか?
柴と土佐犬みたいなのの雑種で。
あの子も、ここを右に曲がると帰宅になるから気をつけなきゃっとばかりに、
曲がれないように猛烈に左端を引っ張って誘導されました。
さっさと周って帰ろうというのを見抜かれ続行パターンでしたね。
やっぱり犬を飼ったことのある人には『散歩あるある』ですね(笑)
ほんと猛烈に引っ張って誘導しますよね(^^)
そんなやりとりがあるから可愛いし、案外楽しんでるんですけどね~