先日、娘の誕生日にバースデーケーキを焼いてあげる約束をしました。
ケーキのリクエストはガトーショコラ。
「ああ…やっぱりそう来る?」ガトーショコラ作るのは別に構わないんだけどね~
ガトーショコラって焼いた後にペシャンとなってしまうじゃないですか…
なんかデコレーションしづらいリクエストきたな~と思いつつ、アイデアを模索。
まずは、”ケーキの周りにフルーツ飾っちゃえばいいんじゃない案”を採用。イチゴやブルーベリーを使おう!と決まったものの、配置はどうする??…と悩み始める。
今って便利ですよね。ネットでチョコレートケーキのデコレーション画像を見て、なんとなくイメージができあがりました。
『ハッピーバースデー』のプレートをクッキープレートで作ることに。さらに欲がでてきて、チョコの蝶々も作りたくなってしまう…。
残念なことに、チョコの蝶々は下絵に沿ってチョコで描いている時から悪戦苦闘。クウォリティ低いなあ~と思いつつも何とか冷凍庫へ入れたんですが、飾る前にパキッと割れてしまいました(バカだね)そんなわけで、蝶の羽の一部だけ飾ってあります(笑)
娘はこのケーキデコに喜んでくれましたが、ケーキの味は「いつもどおりだね」…といった感じで。
意外だったのが、家族みんな、「このクッキーうまい!」とクッキーの評判高っ(…え?おいおい、そこですか?)確かに今回のクッキーはいつも作っているレシピと違うもの。でも、クッキー一番褒められてもな~。